
当社が提案する『サービス付き高齢者向け住宅』は、居室はもちろんお風呂やトイレ、共有スペースまで全ての生活空間が高齢者に優しいバリアフリー構造です。
さらに『24時間365日安心サポート』として専任のフロントスタッフが常駐し、入居者様の生活をサポートいたします。介護や医療が必要になった場合でも、『介護保険サービスや在宅医療』をご利用いただけます。
当社の目指す『高齢者向け住宅』は、ただ『高齢者の住むことができる建物』を建てることではなく、その地域の活性化の中心となりうる『シンボル』でありたいと考えております。
入居される高齢者様だけではなく『自然と人が集う場所』として、子供から高齢者の方まで、サロンやイベント会場として地域に開かれた場所を提供したいと考えております。
平成25年4月1日 島根県出雲市東園町に開設したサービス付き高齢者向け住宅『ふりーぷらす東園』のギャラリーです。
バリアフリー構造などを有し、介護・医療と連携し、高齢者支援サービスを提供する住宅です。
建物の顔である「玄関」。白壁を基調に明るく清潔感があり、デザインは『自由』をイメージして開放的に造られています。
皆様が多くの時間を過ごされる居室は窓を大きくとり、太陽光を多く取り入れ明るく、各居室には大容量のクローゼット を配置、介護用のベッドを使用されても十分な広さの居室となっております。
普段は清潔感あふれる食堂として、お食事時間以外は入居者の皆様の語らいの場、時には皆様に参加していただく楽しいイベントの場として使用いたします。
入居者の方が「安心して暮らせる」ことが第一と考えております。それぞれの居室には通話可能なナースコールを設置し、お風呂とトイレには呼出ボタンをそれぞれ設置しております。また、スプリンクラーを全居室・共有部に設置し火災報知機は消防署へ直結しております。
お食事は人生において必要かつ大きな楽しみだと考え、毎食まごころ込めて、建物内の厨房で調理し、温かいうちにご提供いたします。「糖尿病食」や「きざみ食」などの病食にも対応。できるだけ旬なものを使用し、季節を感じていただけるような献立を考えてまいります。
『ふりーぷらす東園』では、24時間365日、スタッフが常駐いたします。スタッフは、常に入居者様のお傍におります。 お困りごとの相談受付や、簡単な生活援助をさせていただきます。その他、オプションにて対応が可能なお手伝いもございますので、まずはお気軽にご相談ください。